本文へ

訪問者別リンク

  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 交通雷速体育app下载
  • お問い合わせ
  • 和歌山大学トップ
  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設
    関連機関
  • 雷速体育app下载
  • 入試情報
  • 入学希望の皆さまへ
  • 在学生?保護者の皆さまへ
  • 卒業生の皆さまへ
  • 企業?研究者の皆さまへ
  • 社会人?地域の皆さまへ
  1. 観光学部トップ
  2. ニュース&トピックス カテゴリ
  3. 属性
  4. お知らせ
ツイート

学生の活動紹介!~"2016年度 観光学部新入生宿泊研修"を実施しました。

公開日 2016年07月27日

2016年6月4日(土)~5日(日)、"観光学部新入生宿泊研修"が実施されました。

"新入生宿泊研修"は、観光学部生として観光学への理解を深め、実際に県内の様々な観光地を訪れることで学習し、それらの学びを大学生活に役立てることを目的に毎年実施されています。
研修の行き先やスケジュールの決定、事前学習をはじめ、観光学部2年生が主体となって運営していることも本宿泊研修の特徴です。

本年度は、湯浅で醤油工場見学、みなべで梅干づくり体験を行うとともに、白浜(三段壁、千畳敷)、串本(トルコ記念館、樫野埼灯台、橋杭岩)などの観光地を訪問しました。
各スポットでは、観光学部2年生が新入生に対しそれぞれの観光地の特徴やその課題について説明し、多角的な視点から観光地について考えることの重要性を伝えました。

今回の宿泊研修は新入生と上回生、教員との親睦を深める機会となり、また研修の目的である観光学への理解を深める契機となりました。

?

戻る

ニュース&トピックス

  • お知らせ
  • イベント
  • 入試
  • 公募

このページの先頭へ

  • 観光学部
  • 大学院観光学研究科
  • 教員紹介
  • 附属機関?施設、関連機関
  • 雷速体育app下载
  • 入試情報
  • ニュース&トピックス
  • 地域に学ぶ
  • グローバルに学ぶ
  • 実践型教育プログラム
  • 学生生活
  • 学内向け情報
  • サイトマップ
  • 交通雷速体育app下载
  • お問い合わせ
  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

Copyright (c)2011-2016 Wakayama University